【手作り】本格的お花のファーコサージュ・ファーブローチ作り方【母の日の手作りプレゼントに】
投稿日:2018.02.15
裁縫材料・手芸やクラフト用のファー生地・ファー素材販売の「ファーデザイン(FUR DESIGN)」です。
今回はファーの端切れの中でも、短毛と長毛の毛が混ざった丈夫な皮を持つレッグファーのはぎれを使って、オリジナルのファーコサージュ・ファーブローチ作りを提案します。
レッグファーは何が違うの?
通常はふんわり柔らかな印象のフォックスファーですが、レッグファーは密度の高く滑らかな手触りの短毛と、さらりとした長毛をあわせもつ表情豊かなファーです。
下(足先)に近づく程、コシがありギュッとした肉厚な短毛を楽しめるのはレッグファーならでは。特に毛の長さの違いを生かしたいハンドメイド作品に持ってこいです。
また、皮に厚みがあり通常のファーと比べるとヒラヒラとすることが無いため形が崩れにくく、ファーコサージュやファーブローチなどの造形にお勧めのファー素材です。
今回ご提案するのは、1本で毛質が異なるレッグファーだからできる、お花の形崩れが気にならないフォックスファーコサージュです。 材料を用意して切って貼るだけ。思ったより簡単に本格的なお花のファーブローチができますよ。
では材料と作り方を紹介します。まずは、お好みのアクセサリーパーツを用意してください。
今回、ファーコサージュを接着するため、円台・チェーン付きカブトピンを選びました。
下記アクセサリーパーツ特集の中からお好きなものをチョイスしてくださいね。
ファーブローチに相応しい日本製の質の良いアクセサリーパーツです。
ファーブローチ・ファーヘアアクセサリー手作り用パーツ特集
ファーブローチやファーヘアアクセサリーのためのアクセサリーパーツの特集。
日本製の高品質な金具パーツは、手芸、洋裁、工芸などで活躍してくれること間違いなしです◎
今回使用したブローチピンの他に、台が付いていて接着が簡単なパーツを中心に集めました。詳しくはリンク先の特集をご覧ください。
基本となるお花のファーコサージュ・ファーブローチの作り方
両端をカットしてから、適度な大きさに切る
ふわふわの長毛ファーを土台にする
お好みのボリュームで花びらとなるファーをのせる。
くるくる丸めた一番短毛の部位のフォックスファーをファーコサージュの一番上に乗せて完成。
お好みのアクセサリーパーツにファーコサージュを接着(使用したブローチピンパーツはこちら)
工程はたったこれだけです。
デパートや百貨店などで高値で売られているファーコサージュのように、高級感があり華やかで、存在感のありますよね。ファーコサージュは想像よりも簡単にできるのです。
フォックスのレッグファーはコシのある皮がお花の形をキープしてくれます。
目安として、フォックスのレッグファー1本で1~3個のファーコサージュがつくれます。
ボリュームをつけたい場合は1個分たっぷりとファーの花びらを盛り合わせれば立体感のあるリッチなファーコサージュができます。
お好みで盛り付けるフォックスファーの量を調整してくださいね。
今回のようにファーコサージュやファーブローチにしてもいいですし、土台を変えればファーコサージュのヘアアクセサリーにも使えます。
バッグチャームやアクセサリーとしても使えますし、リボンやレース、コットンパールをつけても上品かつエレガンスに仕上がりますよ。貴方だけのオリジナルファーアクセサリーを作ってくださいね。
縫わずにできるファーコサージュがつくれるフォックスのレッグファーは、下記からお選びできます。
鮮やかなピンクは差し色アクセにピッタリです
ダイドフォックス : レッグ(ピンク) 1個¥1000
鮮やかなピンクに染色したフォックスの足部位のファー素材。
10個以上の購入で1個800円に。
画像のように個体差があることをご理解の上ご購入下さい。
大人な味わい深い色味。エレガンスなパープル
ダイドフォックス : レッグ(パープル) 1個¥1000
鮮やかなパープルに染色したフォックスの足部位のファー素材。
10個以上の購入で1個800円に。
画像のように個体差があることをご理解の上ご購入下さい。
ミックスはグラム売りの複数の色が入ったアソートです
ダイドフォックス : レッグ (ミックス) 30g¥1200~
様々な色に染色したフォックスの足部位のファー素材。
参考画像は100gの商品です。30gで約3本程度入っていてお得です。
ミックスなので色を選ぶことはできません。30g、60g、100gの3種類で販売中
白くてふわふわシャドーフォックスのレッグファー
シャドーフォックス : レッグ 1個¥1000
白くさらりとした毛質のシャドーフォックスの足部位ファー素材。天然色の白が特長。10個以上の購入で1個800円に。
画像のように個体差があることをご理解の上ご購入下さい。
天然色の馴染みのあるナチュラルな毛色
ブルーフォックス : レッグ 1個¥1000
ブルーフォックスの足部位ファー素材。天然色なのでナチュラルな色合いが特長。10個以上の購入で1個800円に。
画像のように個体差があることをご理解の上ご購入下さい。
天然色の深みのあるブラウン色
シルバーフォックス : レッグ 1個¥1000
シルバーフォックスの足部位ファー素材。ボディの明るい色と異なり、足部位は暗いナチュラルな色合いが特長。10個以上の購入で1個800円に。
画像のように個体差があることをご理解の上ご購入下さい。
いかがでしょうか。ハンドメイドで世界にひとつしかないふわふわなファーコサージュは、
母の日のプレゼントにも持ってこいです。
手作りの可憐で華やかなファーのお花は、どんなアクセサリーパーツとも合わせやすく、
胸飾りだけでなく、ハンドメイドのアクセサリーやヘアアクセサリーの装飾でも相性が抜群です。
この機会に、弊店のフォックスファーとアクセサリーパーツを合わせて、ファーコサージュやファーブローチを作ってみてくださいね。
関連するオススメのハンドメイド紹介記事3選
ファーでお花を咲かせるアート
ファーを使った貼り絵コラージュアートDIY
ファーコサージュで使ったフォックスファーの素材からつくるお花で、レイアウトデザインにワンポイント追加するオブジェとして、簡単コラージュアート作品をDIYしませんか?
縫うのが苦手な方でも、貼り付けて簡単にハンドメイド
ファーはぎれでつくる!手作りファーソックス
縫うのが苦手な方や、不器用な方にもオススメ。
フォックスファーを使った簡単オリジナルファーソックスをつくります。
もちろん、応用すれば、好きなファー素材でファーソックスが作れるようになります!
ファー初心者にもオススメの内容です。
嘘みたいに暖かい、本格的なブランケットづくり
天然ファー生地で作るひざ掛けブランケット
ふわっふわ、さらっさら、しっとりもっちり…。あなたの好みがきっと見つかるファープレートを多数ご用意しました。お好みの生地をみつけて、本格的な天然ファーを使ったひざ掛け作りに挑戦しませんか?
以上、裁縫材料・手芸やクラフト用のファー生地・ファー素材販売の「ファーデザイン(FUR DESIGN)」でした。