【手芸用リアルファー】厳選14色!長毛のフォックスファー
投稿日:2017.11.20
毛皮原料・ファー素材販売の「ファーデザイン(FUR DESIGN)」です。
人気のフォックスファーはぎれに新作のお知らせです!
細長く洋裁や服飾の生地や、工芸に使える、カラフルでバリエーション豊富なフォックスファー素材が登場です。
服飾・洋裁や工芸にたっぷり使える!縦長いフォックスファーはぎれ
単色でカラフルなフォックスファーを販売してほしいとのご意見を頂き、
この度試験的に単色のカラフルに染色されたフォックスファーの販売を開始いたしました。
細長く、ある程度の大きさがあるフォックスファーはぎれは、自分の好きな大きさにカットして使える優れもの。
縦に細長いサイズのフォックスファーはぎれ素材は、工芸のちょこっと使いや、
アクセサリーのファーパーツや手芸用リアルファー生地としてもたっぷりお使いいただけますし、
ファーを用いてハンドメイド教室を開いているという方にもお勧めです。
いままでのフォックスファーのファースクラップと何が違うの?
色が選べる!
いままではミックスものを販売しており、色をお選びすることはできませんでしたが、
この度、個性的でカラフルな14色の色をご用意しました。
大きさが選べる!
従来のスクラップはサイズがランダムで、自分で大きさを選ぶことはできませんでした。
自分好みの大きさにカットして使える、程よい幅とたっぷり使える長さのフォックスファー素材です。
幅がちょっぴり足りないという方のために、2枚を縫い合わせた幅の広い大きなタイプもご用意いたしました。
商品は在庫限りとなっております。わからないことがあればお気軽に弊店までご相談下さい。
「細長タイプ」は1,800円(税別)、細長いタイプを2つ縫い合わせた「幅広タイプ」は3,600円(税別)です。
詳しくは、個別ページにてご確認下さい。
-
- レッド
-
- ピンク
-
- コーラルピンク
-
- ベビーピンク
-
- ベージュピンク
-
- イエロー
-
- グリーン
-
- ブルー
-
- パープル
-
- ホットピンク
-
- レッドパープル×パープル
-
- パープル×イエロー
-
- ピンク×ブルー
-
- ホワイト×ブルー
-
- ブラック【new】
たくさんファーを使う方にお勧めの新作フォックスファーのはぎれは、ファー生地としてもお使いいただけます。手芸用のフォックスファーとしてご自分でカットしても使えますし、細長さを生かしてご活用することもできます。
数量限定になりますので、気になる方はお早めにお買い求め下さい!
その他、人気のフォックスファーのスクラップ、ファーはぎれ4選
「ダイドフォックステールスクラップ」100g3,400円(税別)
染色されたフォックスの尻尾部位だけを集めたスクラップ。
色や大きさはミックス。テールの部位は比較的ポンポンを作りやすく人気があります。
一部縫い付けがされた商品もあります。
100gの他に、30gと60gでも販売中です。
「ダイドフォックススクラップ レッドミックス」100g2,800円(税別)
赤やピンク系に染色されたフォックスだけを集めたスクラップ。
色や大きさはミックスで選ぶことはできませんが、明るく差し色として使える赤系統は、女性から人気が高く、度々売り切れになることもあります。
100gの他に、30gと60gでも販売中です。
「ダイドフォックスクラップ ダークミックス」100g2,800円(税別)
濃い色に染色されたフォックスを集めたスクラップ。
色や大きさはミックスで選ぶことはできませんが、暗く深みのある色合いはどんな生地にもマッチ。
100gの他に、30gと60gでも販売中です。
「ダイドフォックススクラップ ブラウンミックス」100g2,800円(税別)
茶系に染色されたフォックスだけを集めたスクラップ。
色や大きさはミックスで選ぶことはできませんが、シックで他の色と合わせやすい茶系統は人気です。
100gの他に、30gと60gでも販売中です。
「ファーデザイン(FUR DESIGN)」は、ファッションの一部アクセントにお使いいただけるファー等、
手芸やハンドメイドをする皆様の味方となるファー素材・ファー生地を販売・提供しております。
気になる方やファー素材をお探しの方は、是非ファーデザインのオンラインショップをご覧くださいね。
以上、毛皮原料・ファー素材販売の「ファーデザイン(FUR DESIGN)」でした。
合わせて読みたい、はぎれを使ったファーソックスの作り方
縫うのが苦手な不器用さんにもオススメ!
自分は不器用だからとハンドメイドすることを諦めていませんか?
工夫ひとつで、オリジナルのファーソックスが作れちゃいます。
弊店で販売されている、はぎれのファーを使って、あなた好みのファーソックスを作ってみませんか。
詳しくは手作りファーソックスの特集記事をご覧ください。